洗浄・チェック 各養殖産地から仕入れた活鰻を約48時間きれいな水で流水して、泥臭など残ないように何度もチェックをします。 割く 熟練した職人が1匹、1匹丁寧に活鰻を割いています。 焼き込み 割いた鰻を洗浄してすぐ白焼ラインに並べて強火の両面をしっかり焼き込みます。 (これが美味しい蒲焼を作る一番重要な作業です。) 検品 白焼された鰻の表面に残っている内臓などのゴミを手作業にて丁寧に取り除きます。 蒸す 鰻を並び替えて蒸しラインに通します。(余計な油分を落としてさっぱりとした味に仕上げます。) タレつけ・焼き込み 最後に焼き込みタレを2回仕上げタレを1回、つけ焼きを繰り返して蒲焼の出来上がりです。 冷凍 仕上げたアツアツの鰻を-40℃の急速冷凍機にて約35分で一気に冷凍します。 検品 凍結された蒲焼に異物などが混入していないか、金属探知機で 調べます。 梱包 自動選別機にてすべてサイズ分けされた物をダンボールなどに梱包し商品の出来上がりです。 お気軽にお問い合わせください。0737-52-6295受付時間 10:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ] お問い合わせはこちら 担当よりご連絡いたします